About DLS

This author has not yet filled in any details.
So far DLS has created 257 blog entries.

世界に1本だけの “語れる” デニムを育てる「尾道デニムプロジェクト」、銀座へ上陸。

2018-02-23T18:00:00+09:002018-02-23|PRESS RELEASE|

尾道デニムプロジェクトは、2018年2月24日(土)・25日(日)の2日間、銀座にある「ひろしまブランドショップ TAU」において、尾道デニム販売会「ONOMICHI DENIM PROJECT in TAU」を開催します。 本イベントは、尾道で暮らす方に1年間ワークパンツとしてデニムを穿いてもらい、職業の特色や人々の生活が物語として転写された、世界に1本だけの「語れる」デニムを販売。尾道市以外の方もプロジェクトに参加していただける尾道デニムプロジェクト参加権をはじめ、オリジナルグッズの販売も行います。 ■日時:2018年2月24日(土)・25日(日) 2日間 10:30~20:00 ■会場:ひろしまブランドショップTAU [...]

ディスカバーリンクせとうちグループ メディア放送情報[2/18]

2018-02-12T20:03:47+09:002018-02-12|MEDIA|

2018.2.18(日) 午前9:30~TSSテレビ新広島で放送される「そ~だったのかンパニー」で、 備後地域の魅力を発信するカンパニーとして、 ディスカバーリンクせとうちを紹介していただきます。 この番組では、中国地方に本拠を置く様々な技術やアイデアを持つ企業にスポットをあて、 会社の社風や商品の紹介、開発のエピソードなどを取り上げています。 この度は、現在の事業における取り組みをはじめ、 日頃からご協力をいただいている町の方々との活動や、 今後目指すまちづくりについて取り上げていただいています。 ■そ~だったのかンパニー [...]

ONOMICHI U2、ONOMICHI DENIM PROJECT メディア掲載情報[1/24]

2018-01-24T17:22:45+09:002018-01-24|MEDIA|

2018.1.24発行のメンズライフスタイル誌「OCEANS」3月号の特集、 「日本全国 47都道府県で発見! グッドアイテムカタログ」で、 ONOMICHI U2と、メッセンジャーバッグブランド「RESISTANT」がコラボした 「バックパック:HOPE」と、 ONOMICHI DENIM PROJECTのオリジナルデニム「MODEL:ODP001」を [...]

【1/10】社内研修に伴う臨時休業について

2018-01-05T12:20:48+09:002018-01-05|NEWS|

平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 ディスカバーリンクせとうちグループでは、社内研修に伴い 誠に勝手ではございますが、下記のとおり臨時休業させていただきます。 [休業日程]2018年1月10日(水) [休業施設]ONOMICHI U2       ※同日、施設内点検のため全館休館とさせていただきます。       翌日1月11日(木)は一部開店時間を変更して営業いたします。       詳細はこちらからご確認ください。       なお、1月12日(金)からは通常通り営業いたします。 [...]

鞆 肥後屋 メディア掲載情報[12/15・25]

2017-12-25T18:45:44+09:002017-12-25|MEDIA|

2017/12/15・25発行の三菱JFJニコス会員誌「partner」2018年1・2月号のコラム、 「パートナー シティガイド(広島県鞆の浦)」にて、鞆 肥後屋を紹介していただきました。 鞆の浦に古くからある商家を、まちの歴史と魅力を語る店として再生。 おひとりおひとりと会話をしながら、 座売りで販売させていただいている「鯛味噌」や「生海苔佃煮」は、 お酒のおつまみ、お茶漬けやおにぎりにもよく合います。 鞆の浦へお越しの際はぜひお立ち寄りください。 ■鞆 [...]

年末年始の営業について

2017-12-22T16:58:28+09:002017-12-22|NEWS|

平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 ディスカバーリンクせとうちグループ各施設における年末年始の営業に関しまして、 下記の通りご案内をいたします。 ■ ONOMICHI U2  年末年始も通常通り営業いたします。 大晦日には毎年恒例の カウントダウンイベントを開催。 日時:12月31日(日) 21:30〜24:30 料金:3,000円(税込) (前売り:2,700円/The RESTAURANTにて受付) ※18歳未満の方の入場はご遠慮ください。 http://www.onomichi-u2.com ■ [...]

鞆 肥後屋、ONOMICHI U2 メディア掲載情報[11/9]

2017-12-09T12:00:00+09:002017-12-09|MEDIA|

2017.11.9発行の「CREA Traveller」2018年冬号の特集、 「アートと美味の瀬戸内巡り」で、「誰もが喜ぶオンリーワンの味土産!!」として、 鞆 肥後屋の「鯛味噌」と、ONOMICHI U2オリジナルの「Onomichi Spice」を 紹介していただきました。 食卓のおともや、普段のお料理のアクセントとしてお使いいただくことで、 いつもとはひと味違う豊かな風味を愉しめます。 [...]

尾道デニムキャラバン@日本橋 開催[12/8〜10]

2017-12-07T12:00:00+09:002017-12-07|EVENT|

尾道で働く人々が、1年間デニムを穿くことでユーズドデニムを「育てる」前代未聞のプロジェクト「尾道デニムプロジェクト」。 完成したデニムは、通常は尾道での販売に限定していますが、年に数回、全国各地で期間限定の展示販売を行う「尾道デニムキャラバン」を開催しています。記念すべき第10回目のキャラバンは、3年ぶりの開催となる東京。この度は日本橋へお邪魔します。江戸期より五街道の起点として賑わう日本橋と、穏やかな港を通じて人や文化と繋がってきた尾道。そんな二つのまちが尾道デニムを通じて繋がる3日間。多くの方とお会いできるのを楽しみにしています。 ■尾道デニムキャラバン@日本橋  http://www.onomichidenim.com/archives/9964 大工や住職、農家に漁師・料理人・自動車整備士・医師など多岐にわたる職業の特色や個性を刻む尾道デニム。一本一本に刻まれた物語をお伝えしながら次の方に繋いでいきたいという想いで、通常は尾道の旗艦店での販売に限定しています。 そんな中、尾道デニムには興味があるのに尾道にはなかなか行けないという声をいただき、期間限定で全国各地に出向き展示販売する「尾道デニムキャラバン」を開催してきました。 第10回となる今回は、3年前の浅草に続き2度目となる東京開催。 この度のキャラバンでは、「尾道デニムナイト」と題したトークイベントも開催。 江戸の昔から日本全国への旅が始まるスタート地点・日本橋と、瀬戸内の穏やかな港町・尾道が、デニムを通じて繋がる3日間。デニムが好きな方、尾道に興味がある方、地域活性化に携わる方。皆様のお越しをお待ちしています。 第10回尾道デニムキャラバン@東京日本橋 [...]

尾道自由大学祭2017 開催[11/25・26]

2017-11-23T13:00:00+09:002017-11-23|EVENT|

「大きく学び自由に生きる」「笑いながら学ぼう」をテーマに掲げ、様々な講義を展開する尾道自由大学は、今年で3度目となる「尾道自由大学祭」を開催します。 神社学や盛り付けデザイン学などおなじみの人気講義をはじめ、尾道デニムや備後産い草など、尾道自由大学ならではのコンテンツが勢揃い。ワークショップやフィールドワーク、作品展示などを通して、学び・笑い・楽しみ尽くす2日間。 はじめましての方も卒業生も、お気軽に遊びにいらしてください。 毎年の人気企画「トラさんぽ」では、尾道自由大学の名誉教授 尾道寅次郎の案内で、地元でもあまり知られていないディープな尾道を散策。また「盛り付けデザイン学」や「道草でアクセサリー&リース作り体験」などのワークショップのほか、「本気のビール学」や「尾道スパイス料理」「せとうちワイン学」など、尾道自由大学ならではの飲食ブースも揃います。 日 時:2017年11月25日(土)・26日(日) 10:00~17:00 会 場:尾道自由大学キャンパス(尾道市土堂2-9-33 豊田ビル3F)     ONOMICHI SHARE(尾道市土堂2-10-24) [...]

ONOMICHI DENIM SHOP、せとうち 湊のやど メディア掲載情報[11/7]

2017-11-07T19:14:13+09:002017-11-07|MEDIA|

2017.11.7 発売の「大人のおしゃれ手帖」12月号の特集、 「bonpon511さんが巡る 広島・尾道 ~ネコとアートと、おいしいごはん~」の中で、 ONOMICHI DENIM SHOPと、せとうち 湊のやどを紹介していただきました。 この度は、インスタグラムのフォロワー数が57万人を超える「bonpon511」こと、 [...]

Go to Top